2025年4月3日3時21分

随分更新してなかったね。事件、一気に終わらせててさ。無事終わったよ。弁護士お金払ってくれないけど。あのね、弁護士って、そんなにお金ないよ。みんな誤解してると思うけど。

まあいいんだけど、一事件集中型でがっつりで終わって、重ならなくて良かったなと思った。何も他に入らなかったので。

でも、海外からの仕事が、意外なものが意外に意外で、すごいびっちりやっている。前にやっていた副副業会社がダメダメだったので、色々見てみたら色々とあったので、いくつか登録して試験受けたんだ。一番ダメだろうと思っていたところが一番仕事くれている状況になっている。ここなんて、どんな試験だったかも思い出せなかった。ただ、声を録音しろというのがあったのは覚えている。英語話して録音して送ってくれと。今までの仕事のことを説明してくれと。面倒くさいから、細かなことは履歴書見て直接聞いてくれとか偉そうなことを録音しておいたんだ。どうせ落ちるだろうと思っていたし。

でも、まだまだ日本人が足りないようで、試験があった気がしないんだけど、さっと受かって、タスクあんまりないなと思っていたけど、突然入ってきた。ちゃんと指示を読む間も時給をつけていいというので助かる。ただ、やっぱり時差があり、タスク整理が夜中から朝方な気がする。昼夜逆転のほうがいいんだけど、弁護士ヘルプがあると寝ない状況になってしまう。まあでも、この会社、とても気に入った。このまま落ち着いてタスク順調なら、本業にしたいなと思うほど安定しているけれど、ドル払いだからね。時給20ドルだったらさ、150円なら3000円だけど、100円なら2000円じゃない。1時間働いて1000円の違いが出るじゃない。1日8時間で8000円の違いじゃない。20日で16万じゃない。これ、すごいよね。外貨で報酬もらう時には一番気を付けないといけないこと。今はまだ140円ぐらいだからいいけど、ドルでもらうならずっと円安がいいし、旅行行くなら円高がいいし、相反する結果で困るよ。

そしてやっぱり、突然なくなる怖さがあるから、今又なくなったから休んでるけど、その日の計画が立てられないよね。起きてタスクなければ出かける、みたいなさ。タスク次第の人生になるから。

それでも、安定が似合わない私にはピッタリだと思った。


そういうわけで大忙しだったんだけど、事件終わったので、昼間の仕事は落ち着いたので、緊張感はない状態になって良かった。でも、駐車場、楽しみにしていたら、あっという間にカーシェアになっていた。空車ではなく、全部カーシェアと契約したらしかった。

ああもうこれで又最初からかと思って、やっぱり引っ越したほうがいいのかなと悩み始めた。でもさ、私の部屋、AI計算で出したやつみたら、今より5千円から1.5万も家賃たかかった。やっぱり家賃上がってるんだよね。こんな部屋に13万とか、信じられないし。でもさ、こんな都会に11万ぐらいでこの広さっていうのも、今はもう信じられないレベルになってるらしいんだ。

駐車場がないだけで。

弁護士ヘルプがさ、あちこち呼ばれるんだけど、時間の経過と共に統計のサンプルが増えるわけだけど、一つの所轄だけ顕著に件数が多いようになったんだ。総計でね。ふと気が付くと、この半年で5回は行ってるなと思った。何十か所もある所轄で、一つだけ顕著って、偶然じゃないと思うんだよね。そして、その所轄だけは、車でいけないんだよ。夜ならいいけど、夕方までは車じゃ無理なんだよ。報酬が飛ぶよ。特にタイムズも入れたらね。そこの所轄だけは私はほぼ電車で行ってるんだよ。それで、考えたんだ。あそこに行きやすい場所に引っ越すのはどうかって。

でも、二番手もあってね。どっちでも行きやすい場所というのを考えて、駅から徒歩3分以内がいいなとか思って、念のためね。それで、敷地内駐車場あり。駐車場代込みで30万ぐらい出せば何かしらないでもなさそうだったけど、それだけ出しても大した部屋ではなかった。「窓から道路が見える部屋」の条件はちゃんと満たせていないのにそんなに高いなんて。

ついでに思いついたのが、駐車場まで自転車かキックボードで行くのはどうかなということ。でも、キックボードって、ちょっと恥ずかしいんだよね。自転車も恥ずかしいけど、キックボードよりはいい。普及してるから、乗っていても誰も見ないので。キックボード、電動じゃなきゃいいんでしょ。保険いらないんでしょ。そっちはどうかと思ったけど、今は電動が主流だから、逆に目を引くよね。


めっちゃ空腹なので、晩御飯を今から食べます。







© 2025 一人旅運転日記 by Junko(MENSA会員)